ナビッシュの浄水器カートリッジを交換!思ったより簡単でした

レビュー

わがやが引き渡されてついに一年が経ち、タッチレス水栓の浄水器カートリッジを交換する日が来ました!

たのこ
たのこ

体験談を読むと結構大変そうだったけど、思ったよりハードルは低かったです!

写真多めでご紹介しますよ〜!

わがやのタッチレス水栓

わがやはクリナップのステディアキッチンに、リクシル(INAX)のナビッシュが付いています。

タッチレス水栓は、品番がJF-NA411SY型。クリナップのキッチンで付けると仕様書等にはクリナップの品番で表記されますが、取説はINAXのをもらえました。

キッチン取付け隊(楽天市場店)
¥184,844 (2024/04/28 14:25時点 | 楽天市場調べ)

浄水器兼用は高いオプションでしたが、場所を取らずすぐ浄水が使えて本当に楽!ステディアキッチンの記事にはオプション金額も公開しています。

浄水器のカートリッジを毎年一回交換することが推奨されています。コストと手間を考えると結構大変!果たして上手くできるか…!

カートリッジ購入

たのこ
たのこ

交換ランプが点滅→点灯になったので、重い腰を上げてカートリッジ購入へ。

これが地味に探すのが大変でした!

わがやの浄水器に合うカートリッジは、クリナップとINAX両方から出ていて品番も違う…!

クリナップ品番がZSRBZ045J20AC、INAX品番がJF-45N(-KRP)です。

高い買い物なので、合わなかったら…となかなか購入に踏み切れませんでしたが、Amazonでレビューもよかった正規品を購入。

↑リンクのこちら、Amazonだと画像が「13+2物質除去」となってますが、品名通り「17+2物質除去」が届きましたよ!

たのこ
たのこ

少し安かったので、INAXのものにしました。

いざ交換へ!

ナビッシュの取説を見ながら、慎重に進めていきます!水漏れ対策にタオルを準備して、いざ!

まずは引き出しを外す

シンク下の引き出しは外さないと無理です。面倒ですが諦めて頑張りましょう!

たのこ
たのこ

ステディアの引き出しの外し方は、ステディアの取説を見ました。

中身を出して、「ワァッ…汚い…」とみんな通るであろう道を通り、引き出しをヨイショと外します。

細かいゴミと、水滴が落ちた水垢汚れが…。

ここからスタート

シンク下は、こんな感じになっていました。

最初の一年間、わがやはクリナップのカートリッジを使用していたようです。

たのこ
たのこ

引き出し下段は外さず作業できたので、ごちゃついてます。悪しからず。

後から使う、接続プラグもありました!小さいのでなくさないように!

止水栓を回して水を止める

マイナスドライバーを使うタイプと、レバーがあり手で動くタイプがあるよう。わがやは手だけで止められました。

止水栓を閉じたら、センサーに手をかざして浄水が出ないことを確認します。

たのこ
たのこ

念のためお湯の方(赤色)も止めました。

浄水カートリッジを取付ブラケットから外す

黒いのがブラケットです。

たのこ
たのこ

万が一水が漏れてきても大丈夫なよう、タオル等を準備!

ジョイント部分の凹凸を合わせて引っこ抜く

この凹凸を合わせると、スポッと抜けるようになります。(わがや、なぜか始めから凹凸が合ってました…つまり力がかかったら抜けてしまう状態。施工してくれたおじちゃん、頼むよ…!)

どちらも同じように◎

両方とも抜けました!古いカートリッジは廃棄になります。

浄水ホースを洗浄する

後から使うと↑に書いた接続プラグで二本の浄水ホースをつなぎます。

この矢印の部分に接続プラグがあります。カチッとなって、抜けなければOK。

水側の止水栓を開き、浄水センサーを操作して通水しホース内の洗浄をします。

たのこ
たのこ

どのくらい、と取説に書いてなかったので、30秒~1分くらい水を流しておしまいにしました。

洗浄し終わったら、止水栓を止めて水が出ないことを確認します。

新しい浄水カートリッジを付ける

新しいカートリッジの保護キャップを外します。

ここで二つのホースをつないでいた接続プラグを外し、カートリッジに取り付けていきます!

ホース側とカートリッジ側のIN/OUTを合わせて…

凹凸が重ならないよう、ずらします。

たのこ
たのこ

ホースを軽く引いて、抜けないことを確かめたらOK!

スポンサーリンク

止水栓をあけ水漏れがないか確認

約1分間浄水を流して、水漏れがないか確認します!

たのこ
たのこ

空気がすんごい混じってる!しばらくブシャッと音もなってました。

カートリッジの空気を抜く

浄水を流しながら、カートリッジを色々ひっくり返して空気を抜いていきます。

たのこ
たのこ

取説には10分間とありましたが、もったいないし使ってればそのうちよくなるようなので数分にしました。

結構頑張ってもなかなか空気が抜けきらなかった…使い始めは水切れが悪かったり、吐水状態が乱れるようですが、使っているうちに状態が緩和されると記載がありました◎

カートリッジを取付ブラケットに取り付ける

いや~頑張った!でもまだ一つ残っていますね…

引き出しを掃除して戻す

水垢落ちにくい~!頑張って拭きます。

残ってるけど、水垢だしいいか…中のものを戻したらおしましです。

たのこ
たのこ

おつかれさまでした!

スポンサーリンク

思ったより簡単でした◎

結構大変と聞いていたカートリッジ交換。年に一回だし慣れたら結構すぐ終わりそうと感じました。

たのこ
たのこ

交換作業よりも、カートリッジ代もう少し安くならないかな~って気持ち。

でもウォーターサーバーなどで場所を取らない、水の補充が不要などメリットがたくさんの浄水器兼用水栓。

わがやは採用してよかったなーと思います◎

タイトルとURLをコピーしました